fc2ブログ
DATE: 2017/10/31(火)   CATEGORY: ひな
M3-2017秋お疲れさまでした!
こんにちは、ひなです。

M3お疲れさまでした。何度でも死ねるのスペースにいらっしゃった方、作品をお手に取ってくださった方、ありがとうございました。
私は遅刻寸前のような時間に入場しまして多方面に迷惑をおかけしましたがなんとか無事に終えることができてよかったです。


お知らせ
『視聴覚表現作品集 遠い国』は、Booth(https://yourrain.booth.pm/items/672464)での頒布を開始しております。
特設サイト
dreamland
モノクロ16Pブックレット付全9曲の作品です。
10月31日21時までと短い期間ではありますがイベント価格の1000円でご購入いただけるようになっておりますので、是非ご利用ください。今後の予定といたしましては、APOLLO期間中は1000円、それ以外の期間は1500円での頒布を考えております。
今回は作品の特性上、データ販売は行いません。イラストと共に楽しんでいただきたい作品ですので、是非ブックレットをお手元に広げて曲を聴いてみてくださいね。




ところで、1stアルバム『処女作』CD版は今回のM3で完売となりました。再生産の予定はございませんので、本当に最後になります。2015年に頒布を開始してから、長かったような短かったような不思議な気持ちです。お手に取ってくださったみなさま、ありがとうございました!こちらの作品はAPOLLOでのデータ販売を行いますのでお聴きになりたい方は今後はそちらのご利用をお願いいたします。


今後の予定
11月18日、19日に開催される第7回APOLLOに出展予定です。
『視聴覚表現作品集 遠い国』のイベント価格での頒布と、2ndアルバム『少女は魔法の国の夢を見る』のCD&データ頒布、1stアルバム『処女作』のデータ頒布を行います。


こまごました情報などは随時Twitter何度でも死ねるアカウント @NANSHI_infoでもお知らせしていきますので、併せてチェックをお願いいたします。
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/12/27(火)   CATEGORY: ひな
しわす
こんにちは。ひなです。
いよいよ2016年も終わりそうですね。なんしはだいぶ慌ただしかったですが、なんとかCDも出せて、いろいろと頑張ったなあと思う一年でありました。まだまだ上達できそうな気がするので、気長にやっていきたいなーと思います。

すでに次に出す新譜のために新曲の制作をはじめているのですが、今回も新しい挑戦をし……ようと思っているところです。べにちゃんにとっかかりをやってもらっていて、私の方はまだ手をつけていないのでどう転ぶやらさっぱりわかりませんが、いいものが出来るといいなと思います。

何度でも死ねるが一発屋で終わらずに済んだのでまずは一安心の一年でした。来年はよりいっそう何度でも感を出していけるように頑張ります。

それではみなさま、よいお年を!
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/10/30(日)   CATEGORY: ひな
2016秋M3お疲れ様でした
みなさま大変お久しぶりです。ひなです。
ブログ更新をべにちゃんに任せきりのまま、前回記事を書いてから既に三ヶ月近くが経過しているようですが、M3にはしっかり(ちゃっかり)参加してまいりました。


作品をお手に取ってくださったみなさま、ありがとうございました。"彼女"たちの願いに思いをはせながら、何度でも死ねるの魔法少女をお楽しみいただけると幸いです。
スペースに立ち寄って試聴してくださった方や、ポストカードを貰ってくださった方もありがとうございました。


合体配置や委託ではなく単体のサークルとして出展したのは初めてでした。
ボーカル曲やフルオケなど曲の面でも、プロモーションの面でも初めてのことにいろいろ挑戦し試行錯誤を繰り返した本作でしたが、なんとか形になり、お届けすることができてよかったです。次回以降も、今回の経験を生かして頑張ろうと思います。

しかし実は早速こちらの不手際によるミスが発覚していて、ご迷惑をおかけした方には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。同じようなミスが起きないよう気をつけたいと思います。


次回作はまた来年の秋M3で何か出せたらな〜と構想を練っているところです。次回以降も何度でも死ねるらしさを全力で出した曲を作りたいと思います。
何度でも死ねるの3rdアルバムのほかにべにちゃんが企画しているCDも、個人的にはとても楽しみにしています。詳細はもう少し詰めてからまたこのブログでお知らせすることになると思いますので、たまに覗いてくださると嬉しいです。


精進してまいりますので、これからもぜひ宜しくお願いいたします。


2016/11/2追記

girls_in_their_dreamland
新譜のジャケットです。リッピング時等にお使いください。

[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/08/01(月)   CATEGORY: ひな
M3当選
ひなです。
2016秋M3に受かっておりましたのでお知らせします。
【サークル名】何度でも死ねる
【スペース】第一展示場 C-15a
です。当日は是非よろしくお願いします。

入り口からは限りなく遠い位置ですが列のはじっこなのでわかりやすいかもしれません。ある意味ドキドキです。

今回は馴染みのサークルさん達と離れた位置になってしまったので少し心細いですが、二人で頑張りたいと思います。


新譜の進捗状況についての会議を30日の夜に行いまして、わたしにはまだまだ作業が山ほど残っていることに気づいてしまったり、タスクの一つを紅ちゃんに押し付けてしまったりしたので本当に頑張らなければなと反省しました。

新しいことにいろいろと挑戦しているのでさぐりさぐりですが、なるべく早いうちに追加情報が出せたらなと思います。



私生活の方でも用事の少ない割に重要なことがいくつかあって最近ちょっと気が滅入っていましたが、進捗会議のおかげでだいぶ気持ちが切り替わってありがたかったです。

ブログの更新も丸2ヶ月も放棄していたことにかなりびっくりしていますが、前回の記事にも2ヶ月放置と書いてあってさらにびっくりしました。今回も操作がわからなくて無駄に時間がかかりました。反省します。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/04/03(日)   CATEGORY: ひな
4月です
4月です。新がいろいろつきそうな季節ですね。桜が綺麗に咲いていました。

春M3は他人のスペースの端でちまちまと旧譜の処女作を頒布する予定でありますので、(詳細はもう少し近くなったら書きます)先週紅ちゃんと共に必要物資を買いに行きました。
しかし実際行ってみたら買おうと思っていたCDが売っていなかったためその日はカラオケして手ぶらで帰りました。計画性がないです。

秋M3の新譜について、30日に一度進捗報告会を行いました。紅ちゃんが1曲形は出来ていてもう1曲も半ばほどまで作り上げているという状況の中わたしは1曲目もまだ半分以下レベルという体たらくなのでたいへん焦っています。頑張ります。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © 何度でも死ねる. all rights reserved. ページの先頭へ