fc2ブログ
DATE: 2016/04/30(土)   CATEGORY: べに
いろいろ。
こんにちは、べにです。
ここ数日私ばっかり更新していますが、一応目的あっての更新なので理由もあるので許してくださいませ。


自分の曲の話とうれしかったことの話です。


そのいち。
締切コンピに出したグレイをSound Cloudのほうで公開してみました。
至らない点ばかりではございますが、せっかくなのでブログにもリンク貼り付けておきます。


この曲は傷ついたひとたちのための曲です。



そのに。
Twitterで「セーラー少女が愛おしい」って言いながら楽器少女たちを描いていたら、彼女たちが演奏しているイメージで木管五重奏を書いてくださった方がいらっしゃいました…。神様かな?いいえ、Kyocmpさんです。いやまあ、実際に神様みたいなお方ですけれど。拝んでいます。




ファゴットの高音メロって本当素晴らしいですね。鳥肌立ったんでちょっと自慢させてください。
絵のほうは…クオリティというか、楽器と五人を画面に詰め込むということに不慣れでございまして、ごまかした部分があるのでこんなに素敵な曲に申し訳ないのです・・・。フルートファゴットやばいね…ごまかしきれてないですね…。
自分の絵やキャラクターに曲を作っていただけるという経験は何度経験してもきっと慣れないでしょうね。まるで小学生の感想のようですが、本当に本当に、うれしかったです。
今回は聴きやすい木管五重奏を作ってくださいましたが、壮大な素敵な音楽を作る方なのできっと私はそのうち、本当にそのうちですが拙いファンアートでも描くのでしょうね…気が付いていました…ついでに言葉に自信がなくなってきました…

ご本人に無許可なままリンク繋いでおりますのでこの記事は予告なく消えることがあります。




なんし的なご報告をしますと、昨日かな?
進捗報告会を致しまして、今後の詳しいスケジュールを詰めました。次回作に関する動きもはっきり決まってまいりましたのでちょっとした情報をそう遠くないうちに出せるかなと思っております。
死にそうになりながら未だ慣れない作曲を続けておりますが、「雛ちゃんの曲一番最初に聴ける!最高!好き!!!!」って感じにやっておりますので楽しいです。ちなみに現実はあまり見ていません。がんばります。

あと後日、ボドゲやらダーツやらでひなちゃんと会える予定なので楽しみです。思ってみればひなちゃんと会うときは基本的に遊んでばかりです。


それでは失礼いたします。
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/04/24(日)   CATEGORY: 告知
M3 2016春と次回作について
こんばんは、べにです。


本日はM3 2016春、おつかれさまでございました。
けしていいとは言えぬ天気の中、足を運んでくださいました皆様、CDをお手に取ってくださった皆様、サークル参加でご挨拶させていただきました皆様、今日はありがとうございました。

今回のなんしは委託という形でしたので少量しか持って行っておりませんでしたが、幸い持って行った分は全て完売いたしました。また、ポストカードも皆様がもらってくださったおかげで全てなくなりました。本当にありがとうございました。


そして今回のM3にて、快く委託を引き受けてくださいましたArk of Phantasmのウィナ様、お隣合体配置のEBI ZanmaiのEBI様、本当にお世話になりました、ありがとうございます。感謝してもしきれません。

次回の秋には、「何度でも死ねる」としてブースを出せたら、と考えております。次回は新譜を出せるように頑張ります。精進いたします。



そして。

今回のM3にてポストカードを受け取ってくださいました皆様。或いは「何度でも死ねる」を気にしてくださってこのブログを見てくださっている皆様。

次回作についてです。

「少女の魔法は何を救ったのか。」
「少女の魔法は何だったのか」


M3にて予告をしましたので、こちらでも予告を少ししようかと思います。


2nd album
「少女は魔法の国の夢を見る」



今年の秋ごろに出来上がって、秋M3に出せれば…と目論んでおります。

みんな大好き魔法少女がコンセプトです。少女たちが得た魔法と彼女たちが望んだ世界について、「何度でも死ねる」の世界観で表現できたら…と考えております。



…ちなみに現時点で公開できるのはここまでです。すみません。

そもそも何故、ブログにプチ告知をすることになったのかというと、無料配布したポストカードにタイトルとサークル名しか書かないという暴挙に出たためです。絵の方が大事かな!?とか迷走したせいです。申し訳ございませんでした。

少なくとも今回の無料配布のポストカードは、理解・解釈のヒントになるかもしれないしならないかもしれないシロモノなので、もしも気になった方は覚えておいていただければ、と思います。


今はほんの少ししかお知らせできませんでしたが、これから秋に向けてどんどん情報を出したいと思っておりますので、月に一度くらいはこちらをチェックすると何かが起きてるかもしれません。ツイッターはもっとわかりやすいです。




皆様、今日は本当にお疲れ様でございました。

本日はゆっくりとお休みになって疲れを癒してください。


それではまた。
失礼いたします。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/04/21(木)   CATEGORY: 告知
M3 2016春について告知①
こんにちは。べにです。

今週末はついにM3ですね!
今回のM3、我々「何度でも死ねる」は新譜なし・委託という形になりましたが、二人して売り子という名の寄生をさせていただく予定ですのでぜひいらしてくださいね。



詳細

2016年4月24日(日) 11:00~15:30
M3 2016春
東京流通センター
第二展示場 いー05a

毎度お世話になっておりますArk of Phantasm様のブースにて
前作「処女作」を委託販売の予定です。前回手に入れられなかった方がいらっしゃいましたらぜひ!


【委託】1st album 『処女作』   \500

トラックリスト
01. だれかがうたう唄/べに
02. Canna/ひな
03. モルヒネ/べに
04. Shahrivar/ひな
05. Fin du reve/べに
06. 僕も今から行く/ひな
07. Canna ~Eternal Delusion~/Winna Strive

ブースで視聴もできるように準備する予定です。

また今回出すことはできませんでしたが、次回作「少女は魔法の国の夢を見る」の予告ペーパー代わりの無料配布ポストカードを50枚ほど持っていきます。ポストカードに関して、やや急いで私が作ったので自画自賛ができるほどではありませんが、少なくとも次回作の理解・考察のヒントにはなるような、そんなイメージで書き上げました。次回作のコンセプトはできれば春M3が終わった後にちょっぴりお知らせできたらな…と考えております。
い-05aにいらした方にがんがん渡していくので、よろしければ受け取ってください…。


そして今回お世話になるサークル様の宣伝です。

今回(も)お世話になりますArk of Phantasm様の
『進撃の社畜』、よろしくお願いします。

shachiku
新しい季節の始まりからも時が流れ、社会に憂鬱を感じている皆様におすすめのメロスピです。
朝の満員電車のおともにもおすすめです。
メロスピあります。


そして、い-05b合体配置のEBI zanmai様の新譜、
Birdsong』。

birdsong
非言語系ボーカルのコンピレーションアルバムだそうです。
ちなみにEBIさんに関してはべにが完全にただのファンです。ありがとうございます。


【4/22 追加情報】
第一展B-03 sakurarecord様(@sakuramodki)主催の『締め切りコンピ onemore』に「べに from 何度でも死ねる」という名前で参加できそうです…。
初めてのコンピ参加なので不備があったらどうしようと震えております。
もしも参加できていたら「グレイ」という初めてのピアノソロ?曲で参加することになります。
…腕三本以上必要なので連弾ですけれど。
この締切コンピ、利益は全額今回の震災に寄付するのだそうです。その割にくらーい曲になってしまいました…。
なんしが何もないのが悔しかったのもありますが、従妹が二人ほど被災しているのでちょっと思うところがあったので参加したいなと思ったのでした。まだ締め切っていない現時点で52曲というボリュームになっているので気になる方は是非。


♡♡♡

今回のM3に関してはこんなところでしょうか。
何度でも死ねるとしては新しい作品がなくてさびしい限りですが、それでも素敵な作品に出会える場としてのM3がとても楽しみです。
前回のようなジャケット原画の目印は今回ありませんが、「メロスピあります」と言っていると思うのでそれを目印にしていらしてください(笑)
M3会場には私もひなちゃんもおります、会場でお会いいたしましょう。
ちなみに一応告知①というタイトルにしましたが②があるのかどうかはわかりません(笑)

それでは失礼いたします。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/04/13(水)   CATEGORY: べに
4/13
こんにちは、べにです。

気がついたら4月になり、春M3が近づいてきました。つい先日、CDを焼く会をしてきたので、処女作を少し持っていきます。
委託の形になります。

また、今鋭意製作中?なのですが、ポストカードも作って持っていきたいと思っています。もっとも出来上がらない可能性もなきにしもあらずですが…。


新学期の季節となり、予想外の忙しさに目が回っているところです。
今までいつどうやって創作していたのかがわからなくなってきました。笑
実は作業環境がましになったはずなのですが、インストールしたいものをできておらず、進捗もグズグズになりがちです。どうしよう!新譜を出さないので全く問題はないのですが、いかんせん部屋すら片付いていない状況にとても近いので…快適さとは…。

ひなちゃんと次に会うのはおそらくM3当日となりそうです。
また、今週末と来週中には、控えめに宣伝させていただけたら、と思っております。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
DATE: 2016/04/03(日)   CATEGORY: ひな
4月です
4月です。新がいろいろつきそうな季節ですね。桜が綺麗に咲いていました。

春M3は他人のスペースの端でちまちまと旧譜の処女作を頒布する予定でありますので、(詳細はもう少し近くなったら書きます)先週紅ちゃんと共に必要物資を買いに行きました。
しかし実際行ってみたら買おうと思っていたCDが売っていなかったためその日はカラオケして手ぶらで帰りました。計画性がないです。

秋M3の新譜について、30日に一度進捗報告会を行いました。紅ちゃんが1曲形は出来ていてもう1曲も半ばほどまで作り上げているという状況の中わたしは1曲目もまだ半分以下レベルという体たらくなのでたいへん焦っています。頑張ります。
[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © 何度でも死ねる. all rights reserved. ページの先頭へ