雑記 2016/11/27
ご無沙汰しておりまました、こんにちは。
べにです。
M3後の更新をひなちゃんに任せ、すっかり放置しておりました。
あの後、11/18~11/20「APOLLO第5回」というオンライン同人音楽即売会に、新譜を引っさげて「何度でも死ねる」として参加していたのですが、すっかり告知をするのを忘れておりました。申し訳ないです。
また、告知をきちんとしていなかったのに、お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。そろそろお手元に届いていらっしゃいますでしょうか。楽しんでいただけると幸いです。
基本的に何度でも死ねるはイベント時以外にオンライン販売はしない予定なのですが、もしもまた、別のイベントに参加するときや、オンライン販売するようなときはしっかり告知いたしますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日はM3ぶりにひなちゃんと会って、お茶をしてきました。M3&APOLLOお疲れ様会のつもりだったのですが、お互いに私生活で少しいいことがあったので、お互いに「おめでとう」を言い合って甘味を食べる楽しい会になりました。
私たちが外で集まるときは「なんし女子会」なんて言っているのはいいのですけれど、ふと冷静に考えてみたら、近況報告した後はずっと創作だとか次回作の件だとか、(今はブラックフライデーの時期なので)音源の話だとか作曲のことだとか、ちっとも女子らしい話をしなかったな、と思っています。
女子会は女子が集まっていたら女子会でいいのでしょうか。そうじゃなかったらただのDTMer会だったなと思います。笑
そっと次回作の件を詰めて、また来年に向けて始動し始めているので、「何度でも死ねる」の「何度でも」感が出てきて、実はちょっぴりほっとしていたり…。一発屋で終わったらただのギャグですものね…。
次回作の話はきっと例年通りだと次回のM3サークル参加を決めるあたりでまたお知らせすることにはなると思うので、まだまだ気が早い話ですが、M3-2016秋の新譜「少女は魔法の国の夢を見る」のことで少し。
M3後、Twitter等でいろんな感想をいただいておりまして、皆様に感謝しております。
私たちらしさのようなものを見つけていただいていたり、単純に「これがいい」「この曲が好き」だとか、考察していただけていたりとか、ひなちゃんと二人でにやにやほくほくしながら拝読いたしました。
感想が届くと、「次もやるぞ~」って元気が出ますね。(私たちも積極的に感想はお伝えしようと思いました。)
本当にありがとうございました。
これからも精進してまいります。
もうじき11月も終わりで、忙しい12月がやってくるので、私たちも多少の忙しさの中で、ひっそり活動していたいと思います。
忙しい上に最近とても寒いので、皆様も体調にはお気をつけて。
それでは失礼いたします。
べにです。
M3後の更新をひなちゃんに任せ、すっかり放置しておりました。
あの後、11/18~11/20「APOLLO第5回」というオンライン同人音楽即売会に、新譜を引っさげて「何度でも死ねる」として参加していたのですが、すっかり告知をするのを忘れておりました。申し訳ないです。
また、告知をきちんとしていなかったのに、お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。そろそろお手元に届いていらっしゃいますでしょうか。楽しんでいただけると幸いです。
基本的に何度でも死ねるはイベント時以外にオンライン販売はしない予定なのですが、もしもまた、別のイベントに参加するときや、オンライン販売するようなときはしっかり告知いたしますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日はM3ぶりにひなちゃんと会って、お茶をしてきました。M3&APOLLOお疲れ様会のつもりだったのですが、お互いに私生活で少しいいことがあったので、お互いに「おめでとう」を言い合って甘味を食べる楽しい会になりました。
私たちが外で集まるときは「なんし女子会」なんて言っているのはいいのですけれど、ふと冷静に考えてみたら、近況報告した後はずっと創作だとか次回作の件だとか、(今はブラックフライデーの時期なので)音源の話だとか作曲のことだとか、ちっとも女子らしい話をしなかったな、と思っています。
女子会は女子が集まっていたら女子会でいいのでしょうか。そうじゃなかったらただのDTMer会だったなと思います。笑
そっと次回作の件を詰めて、また来年に向けて始動し始めているので、「何度でも死ねる」の「何度でも」感が出てきて、実はちょっぴりほっとしていたり…。一発屋で終わったらただのギャグですものね…。
次回作の話はきっと例年通りだと次回のM3サークル参加を決めるあたりでまたお知らせすることにはなると思うので、まだまだ気が早い話ですが、M3-2016秋の新譜「少女は魔法の国の夢を見る」のことで少し。
M3後、Twitter等でいろんな感想をいただいておりまして、皆様に感謝しております。
私たちらしさのようなものを見つけていただいていたり、単純に「これがいい」「この曲が好き」だとか、考察していただけていたりとか、ひなちゃんと二人でにやにやほくほくしながら拝読いたしました。
感想が届くと、「次もやるぞ~」って元気が出ますね。(私たちも積極的に感想はお伝えしようと思いました。)
本当にありがとうございました。
これからも精進してまいります。
もうじき11月も終わりで、忙しい12月がやってくるので、私たちも多少の忙しさの中で、ひっそり活動していたいと思います。
忙しい上に最近とても寒いので、皆様も体調にはお気をつけて。
それでは失礼いたします。
スポンサーサイト
| ホーム |