M3-2017春、おつかれさまでした
M3-2017春、お疲れ様でした。
もう一週間近く前のことになるのですが、すっかり更新をお留守にしておりました。
今回、「何度でも死ねる」は委託販売をしておりましたが、スペースまで足を運んでくださった皆様方、委託先のついででも作品をお手に取ってくださった皆様方、それから、委託先のEBIさん。お隣スペースで何かと気にかけてくださった嶺さん。ありがとうございました。
新譜もない中、ろくに告知もしてこなかったので、どうなることやらと不安に思っておりましたが、「処女作」「少女は魔法の国の夢を見る」共々お手にとって下さった方々がいらっしゃって、相方ひなちゃんが欠席していてなおさら心細い中、とてもうれしかったことを覚えています。ありがとうございました。
それから新譜はなかったものの、次回作の予告ポストカードを配布してきました。
「何度でも死ねる」、次回M3-2017秋にて、3rdアルバム出します。
ポストカードにも記しておいたので、ある程度お話をします。
「わたしの作り方」という作品になる予定です。すでにひなちゃんと鋭意製作中です。
前作魔法少女のようなコンセプトCDというよりかは、前々作処女作に近いタイプの作品になるかとは思います。
思い入れはいつも通りございます。すでに。
次回秋をどうぞお楽しみに。
「何度でも死ねる」として次回の活動は、6/17~第6回APOLLOとなります。
処女作・魔法少女とも通販、DL販売を行う予定です。
たぶん、ほかに新しい作品作ったりは間に合わない気がするなあ・・・といったところです。
また何かあったら、告知用Twitter等々利用して告知していきますね。
それではまた、M3お疲れ様でした!
もう一週間近く前のことになるのですが、すっかり更新をお留守にしておりました。
今回、「何度でも死ねる」は委託販売をしておりましたが、スペースまで足を運んでくださった皆様方、委託先のついででも作品をお手に取ってくださった皆様方、それから、委託先のEBIさん。お隣スペースで何かと気にかけてくださった嶺さん。ありがとうございました。
新譜もない中、ろくに告知もしてこなかったので、どうなることやらと不安に思っておりましたが、「処女作」「少女は魔法の国の夢を見る」共々お手にとって下さった方々がいらっしゃって、相方ひなちゃんが欠席していてなおさら心細い中、とてもうれしかったことを覚えています。ありがとうございました。
それから新譜はなかったものの、次回作の予告ポストカードを配布してきました。
「何度でも死ねる」、次回M3-2017秋にて、3rdアルバム出します。
ポストカードにも記しておいたので、ある程度お話をします。
「わたしの作り方」という作品になる予定です。すでにひなちゃんと鋭意製作中です。
前作魔法少女のようなコンセプトCDというよりかは、前々作処女作に近いタイプの作品になるかとは思います。
思い入れはいつも通りございます。すでに。
次回秋をどうぞお楽しみに。
「何度でも死ねる」として次回の活動は、6/17~第6回APOLLOとなります。
処女作・魔法少女とも通販、DL販売を行う予定です。
たぶん、ほかに新しい作品作ったりは間に合わない気がするなあ・・・といったところです。
また何かあったら、告知用Twitter等々利用して告知していきますね。
それではまた、M3お疲れ様でした!
スポンサーサイト
| ホーム |