fc2ブログ
DATE: 2018/02/01(木)   CATEGORY: べに
創作系意見交換会参加感想文
こんばんは、べにです。

1月頭に創作系意見交換会に参加しました。

せっかく参加したので、以降このような意見交換会/勉強会に参加する際の参考程度にレポ感想文をと思った次第です。
レポ書けないから!!!これは感想文です!!!文章構成能力はド素人のそれなので、お手柔らかに宜しくお願いします。

レポではなく感想文なので、
学んだお役立ちtipsその他はこの記事にほとんど出てきません!
あるのは私の感想だけです。(意義のある内容は存在しない。)


さて、今回参加した意見交換会についてですが、
主催はUnknown Dementionの清水嶺さんとITC StudioのItchaさんになります。
創作系と言っても、音楽、特にDTMや作曲のお話がメインになっている勉強会です。(創作系と表現したのは公式ではないです)
今回で第二回、今後もしばらくは開催されるお見通し……。
約15~20人程度の方(音楽経験者/作曲経験者)が集まり、お互いの知識やノウハウを共有する大変有意義な会でございました。

なお、「どういうことをしていたの?」というのをお知りになりたい方はこちらのtogetterをご覧ください。
「#DTM意見交換会 第2回 「小編成バンドで楽曲制作してみた/リハーモナイズについて学ぼう」まとめ」



さて、先述togetterタイトルで内容をお察しのことかと思いますが、
今回のテーマは「小編成楽曲の作成・編成・収録・ミックスなど生演奏を含む制作のノウハウのお話」、
そして、「リハーモナイズのお話、曲のコード進行やスケールのお話」でした。

リードプレーヤーさんが主体となりながら各テーマについてお話……というかプレゼンされ、他の参加者の皆様が意見を出し、どんどん場が盛り上がっていくイメージと言えばいいのでしょうか。
なんというか、こんな感じ……
001.jpg

※図はイメージです。現場はもう少し整然としてました。
一個人の感想になりますが「いい感じ」なのです。ええ、「いい感じ」。

ちなみに別室でも音声とスライド内容が届くように設定されていたので、私はこれを別室から眺めておりました。
つまり今回は意見交換の場におらず、意見交換に参加していないという……
意見交換といいながら今回まったく意見を言っていない(笑)
ごめんなさい、次こそは!
本当はよくないことかもしれませんが、今回のテーマ的に私には話せることがなかったので、お勉強だけさせていただいた形に近いです。

さて所感。

①意見交換を聞いているだけでもめっちゃ勉強になった。
基礎知識がないので「半分もわからないだろうなー」と思っていたのですが、わからないことがあっても、興味がわくこと、結果今後の役に立ちそうなことが沢山ありました。ひとつの話題が出れば芋づる式にいろんな意見を聞くことができ、また、質問していいのか不安になるくらい基礎的かもしれない質問にでも皆様優しく答えてくださいました。
創作者たち、関わりあいの場がないだけで、みんないろいろ教えてくれる。

みんなおしえてくれる
↑こちらは当日とっていた私のノートの写真です。(伏字箇所は個人名が出ていたための配慮になります。)
メインのお話に加えて、隣で話を聞いていたつるぎくんが何かと補足してくれました。ありがとうつるぎくん。お礼にささやかながら彼の宣伝をします。→爽やかな曲を作るDTMerのTwitter


②自分が今どんな状況か確認できた。
「周りと比較する」ことはナンセンスかもしれませんが、自分の知識・経験がどこに偏っているかを自覚したり、感覚的に行ってきたことが実は理にかなったことであったことに気付かされたりしました。

③創作意欲が湧く(湧いた)
他人が創作について話しているのを見ると、創作意欲が湧くんだなあ。みつを。

まとめ
人数が集まると知識と経験、経歴も十人十色、きちんと理論から学んできた人、全て独学でやってきた人、学びの形はとってこなかったけれども経験でいつのまにか学んでいた人、さまざまな人がいました。(今回のテーマの知識がまったくない人(私)もいました。)それだけいろんな人が集まる中で、ふと「自分の知っていることのうち、思いがけないことが他人にとって欲しい知識だったりする」ということを感じる瞬間がありました。
今回の私は「意見交換といいながら意見なしに参加、図々しくもらえるものをもらうだけ」になると少しネガティブな感情を抱いていたのですが、存外、どこで役に立てるかわからないので図々しくこういった勉強会に参加するのもありなのかもしれない、なんて今は思っています。
この記事で何が言いたかったかって、意外と参加してみると面白かった、最初の一歩くらい、図々しくてもかまわなかった、後でお返し考えたらいいや
きっと次回の参加ボタンを押す前は、またしても「なーんにも意見言えないかもしれないな」ってネガティブになっている気もしますが、次回が結構楽しみです。

それから自覚しましたが、やっぱり私はこういう記事は向いてないです。
おしまい。


※この記事は予告なく変更、削除されることがあります。
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top
Copyright © 何度でも死ねる. all rights reserved. ページの先頭へ